RambleNote

search
  • ホーム
  • 暮らし・世の中
  • 仕事・学習
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • プロフィール
menu

カテゴリー

キーワードで記事を検索
  • HOME
  • タグ : 冬

冬

寒い冬に確実に起きるために暮らし・世の中

寒いしツラい!冬の朝に努力しないで起きる方法

2023.01.07 ヨウ

寒い季節は朝起きるのに一苦労です。目が覚めてもなかなか布団から出る決心がつきません。もうあと5分などと思いながら布団の中でくるまっていると二度寝をしてしまう恐れも。 布団の外のひんやりとした空気に怯えつつ、エイヤっと気合…

換気しよう暮らし・世の中

冬は寒いけど換気をしましょう

2020.11.16 ヨウ

コロナの影響で部屋の換気の重要性が唱えられていますが、ついつい疎かになっていませんか。 「冬こそ換気が大切」と言われます。ですが夏ならまだしも寒い冬にせっかく温めた空気を冷やしてしまうのはなんかもったいない気がしますよね…

夏と冬ではどちらがキケン?暮らし・世の中

暑さと寒さ 夏と冬ではどちらが危険か?

2019.12.28 ヨウ

地球温暖化が叫ばれる昨今、夏はだんだんと暑くなっていると感じますよね。30年ほど前は絶対今より夏はもう少し過ごしやすかったはずです。 昔夏にエアコンを使わないで過ごした経験のある高齢者のなかには、その習慣を今でも貫き通そ…

セラミックファンヒーター1暮らし・世の中

安くてお手軽!小型セラミックファンヒーターは一人暮らしに便利

2019.01.20 ヨウ

冬は苦手です。夏の暑い時期もすぐにエアコンをつけてしまいますが、基本的に夏は好きです。 冬になるとただただ早く寒い季節が過ぎ去ってほしいと毎年思っています。 そんな冬の寒さを少しでも和らげようと、先日小型のセラミックファ…

カテゴリー

  • ブログ (3)
  • 仕事・学習 (25)
  • 暮らし・世の中 (60)

スポンサーリンク




タグ

エルゴノミクス コロナ ダイエット テレワーク マスク レビュー 冬 夏 家電 悩み 掃除 断捨離 歴史 汚れ 洋服 洗濯 筋トレ 臭い 読んで! 買い取り 防災

新着エントリー

  • 人間関係リセット症候群
    転職を繰り返すあなたはジョブホッパー?それとも人間関係リセット症候群? 2025.05.05
  • 二日酔いでも出社
    飲み会の翌日は這ってでも出社しろは理不尽なのか 2025.04.21
  • 薄毛予防に高性能シャワーヘッド
    薄毛対策に高性能シャワーヘッドは効果ある? 2025.03.14
  • サブスクでファッションセンスを磨く
    ファッションセンスがないならサブスクでおしゃれに 2025.02.17
  • オイルヒーター買って後悔
    オイルヒーターを買って後悔するのはこんな人 2024.12.29
  • ウザいマウントはスルースキルで切り抜ける
    ウザいマウントから自分を守るためにスルースキルで切り抜けよう 2024.12.18
  • オイルヒーターは暖かくなるのに時間が掛かる
    オイルヒーターは暖かくなるのに時間がかかる 2024.11.09
  • 香水をつけたくない男性が匂いで嫌われないために
    香水をつけたくない男性が匂いで嫌われないためにできること【耳ウラシュッシュプラス】 2024.10.10
  • 節水シャワーヘッドは意味ない
    水道代値上げ対策に節水シャワーヘッドは意味ない? 2024.09.04
  • 第二印象で挽回
    第一印象で失敗したら第二印象で違う一面を見せて挽回しよう 2024.08.11
  • 寝てない自慢
    寝てない自慢は寿命の前借り 2024.07.20
  • 体調管理も仕事のうち
    体調管理も仕事のうちはおかしいし納得いかない 2024.06.30
  • ハンディファンの代わり
    ハンディファンの代わりにネッククーラー 2024.06.04
  • 積極的な受け身
    人間関係は受け身でも上手くいく 2024.05.13
  • 月曜日会社行きたくない
    月曜日が怖いし会社に行きたくないのは甘え? 原因別対処法 2024.04.28
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

©Copyright2025 RambleNote.All Rights Reserved.

error: Content is protected !!