米沢 上杉家ゆかりの地を観光
上杉家ゆかりの米沢へ観光とステーキを食べに1泊旅行に行ってきましたのでレポートします。 山形県には学生時代にスキーでしか行った経験がなく、米沢は東京から新幹線で2時間ちょっとで行けるのと上杉家に興味があったので以前から行…
上杉家ゆかりの米沢へ観光とステーキを食べに1泊旅行に行ってきましたのでレポートします。 山形県には学生時代にスキーでしか行った経験がなく、米沢は東京から新幹線で2時間ちょっとで行けるのと上杉家に興味があったので以前から行…
金沢といえば北陸で旅行するならどこかと考えたときに、多くの人が真っ先に頭に思い浮かべるであろう観光都市です。 戦国大名として有名な前田利家を藩祖とした加賀藩は江戸時代には幕府を除いては大名として最大の102万石を領しまし…
好きな人にはたまらない納豆食べ放題。 渋谷から田園都市線で一駅、池尻大橋にある納豆専門店のせんだい屋さんに行ってきましたのでご紹介したいと思います。 苦手な人もいる納豆ですがもはや和食、特に朝食の定番のポジションをがっち…
秋の風物詩のひとつでもある焼き芋。最近は9月も夏がまだ続いているような気温ですが、8月が終わるとさっそくちらほら登場し始めます。中には真夏でも売っている店も。 秋の味覚として連想される食べ物ですが、サツマイモの旬は秋以降…
以前ローソンで販売してしるマヌカハニーアーモンドを紹介しましたが、今回はマヌカハニーそのものを購入したのでレポートしたいと思います。 マヌカハニーとは マヌカハニーとは檉柳梅(ギョリュウバイ)というオーストラリア及びニュ…
先日とっとり・おかやま新橋館に行ってきたので、そこで購入した商品をご紹介したいと思います。 新橋駅からすぐ近くです サラリーマンの聖地である新橋駅から徒歩2~3分ほどです。 <span data-mce-type=…
この前友人と上野で飲む約束をしていたのですが、時間が少しあったので日本橋にある福島県のアンテナショップに行ってきました。 最寄の駅は新日本橋ですが、JR神田駅、東京メトロ三越前駅からも歩いて近くです。 モロにオフィス街と…
上高地は登山口であり観光地 先日登山で上高地を通過した際に嘉門次小屋でイワナを食べてきました。 上高地は登山だけではなく観光地、避暑地として訪れる人も多い有名なスポットです。 梓川のほとりから雄大な穂高の眺めを満喫できま…